私たちは、計装・制御・システムに関するバリデーション&エンジニアリングを、開発フェーズから運用フェーズまで、ワンストップでご提供いたします。
iyaku2
[ご提供サービス]
『新しい領域へのご提案』
□CSVガイドライン「よろず相談」 □お客様での持込展示会開催による機器紹介 □お客様での持込セミナー開催 □データインテグリティへの取組み提案 □ビッグデータ管理・連携提案 □CSV実施初期段階からの協調活動 □現状操業分析・品質安定化
□GDP関連機器のご紹介 □Fit&Gap分析、ヒアリング・改善ポイント考察 □GMP業務効率化・監査対応サポート □電子承認・ペーパーレス化業務サポート □QbDへの対応ご紹介 □その他、お客様の課題解決ご提案
『品質関連のご提案』
『操業関連のご提案』
□ 実験室・環境試験室内データ管理 □ 倉庫内計測データ管理 □ 逸脱データ・履歴データ管理 □ 温度・湿度・室間差圧管理 □ マッピング・センサ設置計画 □ 実験ベンチ設置計画 □ 検査・実験・評価用機器導入 □ CSV・ライフサイクル計画 □ 原材料の個数単位の受入検査 □ 試薬(参考品・保存品)管理 □ 品質管理システム(LIMS) □ 電子文書管理システム(EDMS) □ 電子収集データ管理 □ その他、お客様の課題解決ご提案
□ 記録データ一元管理 □ 逸脱データ・履歴データ管理 □ 製造用水連続分析・廃水監視制御 □ PLC計装・単位シーケンス管理 □ 操作権限・認証管理 □ 計装機器キャリブレーション業務 □ 導入機器のアフターフォロー □ 年次点検・延命機器点検サポート □ CSV・ライフサイクル計画 □ プラント情報管理システム(PIMS) □ 製造実行システム(MES) □ 電力使用量の『見える化』 □ 保全管理・予備品管理 □ その他、お客様の課題解決ご提案
[医薬ソリューションリーフレット]
●医薬業種向けSolution概要
●医薬関連各種ご提案リーフレット 以下の様なご紹介・ご提案活動をしています。ご興味ある方は弊社までお問い合わせ下さい。
(バリテーション)
・バリデーション活動のポイントご紹介 ・東京電機産業のバリデーションエンジニアリングご紹介 ・チャート紙記録計バリデーションのご提案 ・天びんバリデーションのご提案
(キャリブレーション)
・弊社キャリブレーション作業のご紹介 ・機器校正業務のご提案
(アプリケーション)
・無線データロガーシステム ・F値演算記録の自動化 ・汎用ペーパーレス記録計による空調監視・環境モニタリングシステム ・Part11対応ペーパーレス記録計導入によるDI運用サポート