ポータブル分析計

大気汚染防止法、CO2排出量の規制がより厳しくなる今日、燃焼排ガスの分析や排ガス管理はますます重要になっています。

燃焼排ガス分析計 - testo 330-2 LL

esto 330-2LLは最長5年使える長寿命のO 2 ・COセンサを搭載し、オプションのNOを加えた3ガスの同時測定が可能な燃焼排ガス分析計です。センサはユーザーで簡単に交換でき、本体も4年保証で長く安心してご使用いただけます。ボイラーのメンテナンスや排ガス管理に最適なプロフェッショナル仕様の排ガス計です。 ※測定には本体の他に排ガスプローブとACアダプタが必要です。初回ご購入の際は一緒にご注文ください。

最長5年使える長寿命のO2・COセンサを搭載

燃焼排ガス分析計 - testo 340

CO、COlow、NO、NOlow、NO2、SO2の測定に対応
高濃度ガス吸引時に測定範囲を拡張できる自動希釈機能

ユーザで簡単にセンサ交換が可能
差圧センサ搭載、ガス流量を演算
testo 340はコンパクトなボディに最大4種類の排ガスセンサを搭載できる排ガス分析計です。標準装備のO2センサに加え、CO・NO・NO2・SO2センサを装着できます。各種排ガス関連の演算機能の他、高濃度ガス吸引時に測定範囲を拡張できる自動希釈機能など、実用的な機能を搭載しており、工業炉・コージェネレーション・ディーゼルエンジンなどの排ガス測定に適しています。

CO・CO2 検知器 - testo 315-3

高精度な電気化学COセンサ、耐衝撃性を備えた赤外線CO2センサ

設定値を超えると、画面表示とアラーム音でお知らせ –アラーム しきい値は自由に設定可能
頑丈な設計
きわめて頑丈なセンサー

testo 315-3は室内の一酸化炭素・二酸化炭素濃度を素早く測定するCO・CO2検知器です。オプションの温湿度センサを接続すると、同時に温度、相対湿度も測定できます。

ロングライフ セット3 - 排ガス分析計 - testo 300

分かりやすい操作と高効率:直感的に操作できる測定メニュー、高速反応のタッチパネル、現場での書類作成、メールでのレポート送信

O2センサおよびH2補償COセンサ (測定範囲最大 8,000 ppm) (NOセンサ装着可能)

最長6年の使用に耐える高品質センサ

セット内容:ロングライフ排ガス分析計testo 300 (O2センサおよびH2補償COセンサ:測定範囲最大 8,000 ppm、NOセンサ装着可能)、電源、モジュール式排ガスプローブ、スペアダストフィルター、ソフトウェアEasyHeat、ケース

燃焼排ガス分析計 測定ボックス - testo 350

testo 350J 燃焼排ガス分析計 環境計測用モデルのメリット

testo 350Jポータブル自動大気濃度分析計は、1台でO2、CO、NO、NO2、SO2、CO2の最大6ガス成分を同時測定できます。測定値を現場でリアルタイム表示し、オプションの赤外線プリンタで印刷、またはスマホ、パソコンでPDFレポートとして提出できます。約5kgと軽量で、暖機30秒、さらにセンサ交換もユーザーで簡単に行えるなど、機動性と便利さを備えた大気濃度計測器です。testo 350Jを使えば、効率的に計測業務を行うことができ、ランニングコスト、イニシャルコストも低く抑えられます。