ホーム > 計測・試験 > 光測定器 > 通信・放送関連 > 光ハンディ型測定器 光ハンディ型測定器 光パワーメータ『OLPシリーズ』 1nmステップで設定が可能です。最高100個まで測定結果を内部メモリにセーブできPCへ転送できます。ユニバーサルプッシュプルインターフェース仕様で、3年校正保証付きです。 カタログ・OLP 光源『OLSシリーズ』 最大4波長(850/1300/1310/1550)の出力が可能です。OLPシリーズと互換性があり自動波長と複数波長機能が可能です。 カタログ・OLS 10G/100Gテストツール『MTS-5800』 オールインワン型測定器で、デュアル1G/10Gテストが可能です。オプションも充実しており、OTDRボードをはじめ、端面検査P5000i、USBパワーメータMPの接続が可能です。 カタログ・MTS-5800 光スペアナ『MTS-6000』 コンパクトでバッテリー仕様の光スペアナです。10G 2ポート同時テストが可能です。トランスポートテスト、OTDR、光スペアナを1台で実現。内蔵パワーメータ―を付加することができます。 カタログ・MTS-6000 安価で小型の『SmartOTDR』 最大3波長搭載可能です。軽量で安価で長時間バッテリーを採用しております。ダイナミックレンジ33dBです。タッチパネル採用です。最大260Km測定可能でイベントデッドソーンは1.3mです。 カタログ・SmartOTDR 光コネクタ端面検査KIT『P5000i』 USB型の光コネクタ端面検査です。PCフリーソフト、DSAM、ONX、MTS、VIAVI製品のほとんどの製品に接続することが可能です。国際基準の合否判定機能を持ち精度よく判定することが可能です。 カタログ・P5000i USB型光パワーメータ『MP-60A』 2パターンの仕様があります。MP-60A:レンジ-65~10dBmMP-80A:レンジ‐50~26dBmユニバーサル仕様で2.5mmと1.25mmのコネクタがあります。 カタログ・MP-60A/80A英語版 心線判別機『Fl-60』 ケーブル径 250μmから3mmまでの判別が可能です。活線判別と光パワーメータ(-65~10dBm)の測定が可能です。 カタログ・Fl-60英語版 製品のご相談は・・・ 「sal-catv@tokyo-densan.co.jp」