温度/湿度 - 温度計/湿度計/露点計

ハンディタイプ温度計測器 HR・HRMシリーズ一覧

HR・HRMシリーズは高精度・信頼性・使いやすさを追求した
多目的に使用できるハンディタイプ温度計測器です。

ハンディタイプ温度計HR・HRMシリーズの共通特長

  • 低消費電流と高精度の両立
  • 防水性能IPX5相当(HR-1100、HR-1200、HR-1400、HRM-110E、HRM-120E)
  • 国内生産ならではの高品質・信頼性
  • 見やすい大型表示画面
  • 安立計器の10,000種類以上の温度センサに対応

高精度ハンディタイプ温度計HRMシリーズの特長

  • 校正結果の自動補正で組み合わせ総合許容差±0.30℃(出荷時)を実現
    出荷時の検査結果を書き込んだシリーズ専用センサと組み合わせることで、温度計本体が自動補正し、正確な温度を表示します。


熱電対では最高水準の温度計測をご提供いたします。

HR-1100E / HR-1100K
簡単操作のベーシックモデル
HR-1100E / HR-1100K
希望小売価格(税別)45,000円
HR-1200E / HR-1200K
バランスのとれたスタンダードモデル
HR-1200E / HR-1200K
希望小売価格(税別)56,000円
HR-1300E / HR-1300K
HR-1301E / HR-1301K (アナログ出力付)
アラーム搭載の高機能モデル
HR-1300E / HR-1300K
希望小売価格(税別)65,000円~
HR-1400E / HR-1400K
視認性に優れたLED表示モデル
HR-1400E / HR-1400K
希望小売価格(税別)52,000円
HR-1500E / HR-1500K
メモリ機能モデル
HR-1500E / HR-1500K
希望小売価格(税別)78,000円
一般汎用タイプ HRシリーズ 仕様一覧表
形名 HR-1100 HR-1200 HR-1300 HR-1301 HR-1400 HR-1500
表示 液晶 液晶 液晶 液晶 LED 液晶
防水性能(IPX5相当) 防水 防水 防水
操作スイッチ メンブレンスイッチ(クリック付)
入力コネクタ ASPコネクタ(熱電対同種金属)
入力 熱電対入力(Type:E, Type:K)*1
入力点数 1点
信号源抵抗 1kΩ以下
測定範囲 1℃分解 E -200~800℃
K -200~1370℃
0.1℃分解 E -104.9~504.9℃(測定範囲外は1℃分解に自動切替)
K -104.9~504.9℃(測定範囲外は1℃分解に自動切替)
測定精度 1℃分解 0℃以上 ±(指示値の0.1%+1℃)
0℃未満 ±(指示値の0.5%+1℃)
0.1℃分解 0.0℃以上 ±(指示値の0.05%+0.2℃)
0.0℃未満 ±(指示値の0.15%+0.2℃)
基準接点補償精度 ±0.2℃(25℃±10℃環境において)
温度係数(25℃±10℃を超えた時のみ) ±0.02×Δt℃ 超えた温度分Δtに係数を掛けた値を表示許容差(=測定精度+基準接点補償精度)に加算。
例:50℃、0℃環境±0.3℃加算
動作条件 0~50℃、0~80%RH以内(但し結露なきこと)
保存条件 -20~50℃、0~85%RH以内(但し結露なきこと)
使用時間 約900時間 約900時間 約600時間 約20時間*2 約300時間 約550時間
電源 電池 アルカリ単3乾電池(LR6)×4本
ACアダプタ
(別売)
対応 対応
サンプリング周期 約200ms
リニアライズ方式 デジタルリニアライズ方式(JIS C 1602-2015準拠)
外形寸法(mm) 約82(W)×166(H)×36(D) 突起部除く
質量 約350g(乾電池含む)
共通付属品 取扱説明書、試験成績書、保証書、ソフトケース、ハンドストラップ、アルカリ単3乾電池(LR6)×4本
機種別付属品 アラーム出力ケーブル 通信ケーブル
アナログ出力ケーブル 専用ソフト(AMS-300)
アラーム出力 あり あり
アナログ出力   あり
メモリ機能 あり
適合規格 EMC:EN 61326-1:2013、EN 61326-2-1:2013 class A Table2(Industrial)
RoHS:IEC EN 63000:2018
*1 Type : J, T, Rの熱電対入力もオプションで用意しております。
*2 アナログ出力を常時OFFで使用した場合、約400時間となります。
高精度タイプ HRMシリーズ 仕様一覧表
形名 HRM-110E HRM-120E HRM-130E HRM-150E
表示 液晶 液晶 液晶 液晶
防水性能(IPX5相当) 防水 防水
操作スイッチ メンブレンスイッチ(クリック付)
入力コネクタ ASPコネクタ(熱電対同種金属)
入力 熱電対入力(Type:E)
入力点数 1点
信号源抵抗 1kΩ以下
測定範囲 0.1℃分解 -104.9~204.9℃
0.01℃分解 -104.99~199.99℃
(HRMシリーズ専用温度センサ使用時)*1
測定精度 0.1℃分解 -104.9~204.9℃ ±0.1℃
0.01℃分解 -104.99~199.99℃ ±0.10℃
基準接点補償精度 ±0.10℃(25℃±10℃環境において)
温度係数(25℃±10℃を超えた時のみ) ±0.005×Δt℃
超えた温度分Δtに係数を掛けた値を
表示許容差(=測定精度+基準接点補償精度)に加算。
例:50℃、0℃環境±0.075℃加算
動作条件 0~50℃、0~80%RH以内
(但し結露なきこと)
保存条件 -20~50℃、0~85%RH以内
(但し結露なきこと)
使用時間 約600時間 約600時間 約350時間 約450時間
電源 電池 アルカリ単3乾電池(LR6)×4本
ACアダプタ
(別売)
対応
サンプリング周期 約500ms
リニアライズ方式 デジタルリニアライズ方式(JIS C 1602-2015準拠)
外形寸法(mm) 約82(W)×166(H)×36(D) 突起部除く
質量 約350g(乾電池含む)
共通付属品 取扱説明書、試験成績書(本体単体)、保証書、ソフトケース、ハンドストラップ、アルカリ単3乾電池(LR6)×4本
機種別付属品 アラーム出力ケーブル 通信ケーブル
専用ソフト(AMS-300)
アラーム出力 あり
メモリ機能 あり
電波法(ICタグ読込み) 規格番号:ARIB STD-T82 型式指定番号:第FC-200001号
標準規格名:誘導式読み書き通信設備(ワイヤレスカードシステム等)
*1 HRM専用温度センサ以外と接続した場合は、0.1℃分解表示のみとなります。
 ※本製品は、電波法(ICタグ読込み)で定められている型式指定の認証を受けたリーダーライタモジュールを内蔵しています。
  送信周波数13.56MHz帯無線を使用している為、日本国内でのみ使用が可能です。
温度センサ

安立計器ではお客さまの使用目的に合わせて
多種多様の温度センサをご用意させて頂いております。

放射温度計 AR-1000シリーズ

測定物に触れずに簡単に温度測定ができます。
片手で測定できるガンタイプから設置タイプまでご用意、
ワイドな温度範囲をカバー(-50~500/0~1200℃)します。

高精度温度計 APT-100

計測器本体と温度センサを組み合わせた状態で
調整を行うことで、高精度の温度計測を実現。

蛍光式光ファイバー温度計 FLシリーズ

熱電対やPT、サーミスタのような電気式温度計では
計測困難である高周波または高電圧などの
過酷な環境下において接触式で確実に温度計測が可能です。

温度校正システム ACSⅡシリーズ

表面温度基準の確定を目的にACSIIシリーズを開発しました。
様々な独自技術の投入により高次元のトレーサビリティ環境を
実現できます。

HMT370EXシリーズ 本質安全防爆構造 湿度温度変換器
ゾーン0およびゾーン20の危険場所での使用向け

※HMT370EXは、本質安全防爆に対応したIECEx、ATEX、FM,、NEPSIおよびKCの認証を取得していますが、
CSAの認証は申請中です。

・本質安全防爆構造のHMT370EXシリーズは、ゾーン0およびゾーン20の危険場所での使用に最適です。
・本変換器は、相対湿度と温度の計測に加えて、他の湿度パラメータ(露点温度、湿球温度、絶対温度、
 混合比、水分濃度、水分質量分率、水蒸気圧、エンタルピー)も出力します。
 一般オイルおよび航空タービン燃料油の水分計測用モデルもご用意しています。
・主な使用用途は、燃料貯蔵タンク、化学薬品製造、医薬品製造、食品製造、塗装ブースなど、
 湿度またはオイル内水分計測において本質安全防爆が必要とされる産業やプロセスが挙げられます。
・HMT370EXシリーズ変換器は、長らくご愛顧いただいておりますHMT360シリーズ変圧器の後継となる
 湿度温度変換器です。

・HMT370EXシリーズは、異なる用途に合わせて様々なプローブからお選びいただけます。
■HMP371 – 壁取り付けタイプ
■HMP373 – 小型センサヘッドタイプ
■HMP374 – 高圧環境向け
■HMT375 – 高温環境向け
■HMP377 – 高湿環境向け
■HMT378 – 高圧パイプライン向け

・一般オイルおよび航空タービン燃料油の水分計測向けモデルもあります。
■HMT378F – 一般オイル向け
■HMT378H – JET A-1 航空タービン燃料油向け

HMT370EXシリーズにはヴァイサラの優れたHUMICAP技術を使用しています。
特長
■本質安全防爆構造(Exi)
■交換可能なプローブ
■取り外し可能なプローブモジュール
■液晶ディスプレイ付きモデルとディスプレイなしモデル
■ヴァイサラHUMICAPRセンサ
■ヴァイサラ Insightソフトウェアに対応
■トレーサブルな校正(英文校正証明書付)

ハンディタイプ温湿度計
型式:HM70

相対湿度計測範囲:0~100%RH
3タイプのプローブ、温度計測範囲:-70~+180°C
2本のプローブ(露点やCO2プローブも含む)を同時に接続可能
さまざまな湿度パラメータを表示
厳しい条件に対応するセンサのプレヒート機能、ケミカルパージ機能(オプション)
トレーサブルな校正(英文校正証明書付)

ハンディタイプ温湿度計
型式:HM40

コンパクトで使いやすい
さまざまな用途での迅速な検査やスポットチェックに最適です。
便利なユーザーインターフェース
日本語を含めた10カ国語による表示が可能です。
高精度な計測データ
数値、統計値、グラフなどで表示できます。
(オプション)研削砥石のバランス修正

VAISALA DM70

DM70 ハンディタイプ露点計(スポットチェック用)
スポットチェック用のDM70 ハンディタイプ露点計は、
圧縮空気、金属加工処理、積層造形、
食品やプラスチック乾燥工程などの産業分野において、
正確かつ迅速な露点計測を実現します。

オプションのMI70 Link Windows®ソフトウェアとUSB接続ケーブルを
組み合わせることにより、収録済データやリアルタイムの計測データを
DM70からPCに転送することが可能です。

テクネ計測 EE23

温湿度露点トランスミッター
温度範囲:-40〜120℃(T4型)
露点と霜点の計算値
容易な設置、メンテナンス
最長20mのリモートセンサープローブ
トレーサビリティアラーム出力

テクネ計測 EE310

高精度高機能、温湿度露点トランスミッター
ロギング機能付き3.5インチ、TFTカラーディスプレイ(オプション)
温度測定範囲 最大180℃、圧力最大2MPa
耐環境性:IP65
アラーム出力2ch(標準)、デジタル出力Modbus RTU/Modbus TCP(オプション)

テクネ計測 TE-660

NEポータブル露点計
フィルター、フロースイッチ内蔵ポータブル露点計
サンプリングシステム内蔵、スポット計測に最適
内蔵センサで流量監視
外付けの手間いらず
-60~+20℃ dpの露点計測
応答速に優れた高分子センサ

温湿度計
testo 606-2

電気伝導率により、木材および建材の材料水分を測定
木材および建材保管時の環境温湿度と材料水分が同時に測定できる理想的なデザイン                                  露点温度と湿球温度の演算機能付きで高湿や結露防止に暗所でも見やすいバックライト付ディスプレイ

卓上温湿度計
testo 608-H1

温度と湿度の測定および表示
露点の演算および表示
測定値が見やすい大型ディスプレイ
長期安定性に優れた湿度センサを採用

温湿度計
testo 625

気体温度および相対湿度を測定、露点および湿球温度を演算
温湿度センサは取替えが可能
最小値および最大値の表示、ホールド機能
長期安定性を保証する長寿命な湿度センサを内蔵

温湿度計
testo 635-1

気体温湿度、絶対圧、圧力露点を測定
プラグイン方式の温湿度プローブと熱電対プローブを接続可能
露点および露点差を演算
最小値、最大値、平均値を表示

温湿度計
testo 635-2

湿度、温度、圧力露点、絶対圧、材料水分などの測定が可能
プラグイン方式の温湿度プローブと、熱電対プローブの接続が可能
最大10,000データを記録するメモリを搭載
計測データの分析と記録のためのPCソフトウェア

高精度卓上式温湿度計
testo 662

気体温度、相対湿度、気圧を測定
校正室や実験室、クリーンルームの環境測定に最適
しきい値を超えるとアラームが作動
背面ブラケットで卓上式にも壁掛け式にも対応

スマートプローブ温湿度
testo 605i

室内の温湿度を測定
露点演算や湿球温度の自動演算
専用アプリに転送後、測定データの分析と文書化

温湿度計
testo 605-H1

露点計算
-20~+50°Ctd
長期の使用でも安定したテストーの湿度センサー
ダクト内計測に最適
計測値を読みやすい位置にディスプレイの角度調整が可能

温湿度計
testo 610

長期の使用でも安定したテストーの湿度センサー
精度 +/-2.5 %RH
露点計算機能および湿球付
安全な保管用の保護キャップ

マルチ環境計測器
testo 400

空調換気設備における風速・風量測定 (ISO 12599 / ASHRAE 111 準拠)、PMVによる温熱環境の快適性評価 (ISO 7730 / ASHRAE 55 準拠)、高精度な温度・湿度・差圧・IAQの測定に対応
クリーンルームの室間差圧やピトー管による風量測定などの用途に最適な高精度微差圧センサを標準搭載
あらゆる室内空気環境パラメータの測定に対応する豊富なプローブとアクセサリ
ワイヤレス測定、大容量メモリ、グラフ表示、レポート作成機能、メール送信、測定サイト登録

マルチ環境計測器
testo 480

高品質のオプションセンサで風速、温度、湿度、圧力、乱流度、輻射熱、CO2、照度、PMV/PPD、WBGTを測定
高精度な圧力センサを内蔵
簡単で効率的な分析と記録のための専用ソフトウェアが付属
インテリジェントな校正コンセプト

マルチ環境計測器
testo 440

シンプルなメニューで操作が直感的に可能。
体積流量、快適度、カビ発生リスク検知、CO2等の長期的な計測も可能。
無線プローブ(Bluetooth®)により、ケーブル長にとらわれない測定を実現。
小さい筐体ながらも大画面カラーで3つのパラメ―タをわかりやすく表示
内蔵メモリ搭載、データはCSV形式で保存されUSBでエクスポート可能

温度校正

フルーク・キャリブレーションでは、温度校正製品をITS-90定点セルからハンドヘルドの熱源まで豊富に取り揃えています。
ラボや現場での温度校正についてお悩みでしたらフルーク・キャリブレーションにご相談ください。

ITS-90 温度標準器
デジタル温度指示計
プローブ/センサー
校正バス
工業用温度校正器
マルチファンクション校正器
温度校正ソフトウェア
高精度プロセス校正器 7526A
ディジタル放射温度計
53005 / 53006

放射温度計53005 / 53006は
ロングフォーカス設計の高性能タイプ。
測定対象を正確に捉える視野同軸レーザマーカ機能、
USBインターフェース、ELバックライトを搭載しています。

ディジタル放射温度計
53007/ 53008

ディジタル放射温度計53007/53008は、
現場を選ばないスタンダードタイプで、
防水・防塵・耐衝撃・抗菌樹脂ボディなど、
対環境性能を強化しています

ディジタル温度計
TX10シリーズ

目的に合わせて最適なモデルが選択可能
TX1001(1ch単機能)、TX1002(1ch多機能)、TX1003(2ch多機能)
熱電対Type-K/J/E/T の4種類に対応
内部メモリ機能付(TX1002/03)
簡易補正機能(TX1002/03)
リラティブ表示機能(TX1002/03)
防塵防滴構造のIP54 に準拠(防水カバー使用時)